お問い合わせ先 お問い合わせ先 お問い合わせ先 お問い合わせ先
FreeSpace IZA 2120-HZ

FreeSpace IZA 2120-HZ

推奨小売価格
現行価格 ¥190,300

10%の消費税が含まれています。

概要

バックグラウンド/フォアグラウンドミュージックシステムやページングアプリケーションについて、FreeSpace® IZA 2120-HZ一体型ゾーンアンプがFreeSpace®スピーカーを使用する際のオーディオ体験を高めます。商業用途向けに最適化されたFreeSpace IZAアンプは、オーディオ品質をより豊かにする任意で選べるスピーカーEQや、クリアなスピーチと継ぎ目のないページングを提供するOpti-voiceページング、あらゆる音量レベルで全域にわたりバランスのとれたサウンドを実現するDynamic EQといった機能を搭載しています。

機能

2ゾーン仕様: 独立した2つの出力で、それぞれに音量/ソース選択のリモート操作、EQ、トーンコントロール、ページング/AUXルーティングオプションをサポート。

Opti-voice®ページング : 音声の周波数レンジを調整してクリアなスピーチを実現するとともに、継ぎ目のないページングを提供。 

Dynamic EQ: あらゆる音量レベルで全域にわたりバランスのとれた音楽再生を実現

出力ごとに独立したスピーカーEQを搭載: 音質を向上させるとともに、FreeSpace® 3システム、FS3サブウーファー、FS2、FS4、DesignMax DM2といったBose Professionalスピーカーの接続をよりシンプルにします。

デュアルリモート: 独立(または複合)ゾーンコントロールのオプションの音量/ソース選択をサポート。配線も煩雑になるだけでなく、音質も劣化させる70/100Vインラインボリュームコントロールを使用する必要がなくなります。

信頼性の高い2 x 120 WクラスDアンプ: 70/100 Vハイインピーダンスアプリケーション向けに最適化

機能の直観的なセットアップ: アンプのリモートコントロール、ページング、AUX入力/出力、およびオートスタンバイオプションをPCなしで設定できます。

オートスタンバイ機能: 非使用時のアンプの消費電力を抑える

シンプルなフロントパネルインターフェース: トーン、ソース選択、マスターボリュームコントロールの操作のほか、3.5 mmコネクターによるモバイルソースの接続が可能

リモートによるミュート: 中央コントロールシステムを介してアンプをミュートできます。

用途

  • 小売店
  • レストラン、バー
  • 接客施設
  • 会議場
  • 学校
  • ロビーやホワイエ

仕様

技術概要

周波数特性
55 Hz~20kHz(+0/-3dB @ 1W基準1kHz)

アンプ出力
2 x 120 W @ 70/100V

THD+N
≤0.3 %(定格出力時)

ダイナミックレンジ
88 dB

内蔵スピーカーEQ
FreeSpace® 3システム、FS3サブウーファー、FS2、FS4、DesignMax DM2

入力チャンネル
ライン入力: アンバランス(x2)、バランス(x2)
ページング入力: バランスマイク/ライン(x1)
AUX入力: アンバランスライン(x1)

外観

前面

右面

背面

製品コード

シルバー
719782-1410

ダウンロード

機械的仕様

製品の画像

マニュアル

コンプライアンス文書

アクセサリー

ControlCenter CC-2 zone controller
ControlCenter CC-2 zone controller
ControlCenter CC-1 zone controller
ControlCenter CC-1 zone controller

FAQ

FreeSpace® IZA integrated zone amplifierはどのような製品ですか?

さまざまな入力(マイク、ライン、ページングシステム)を簡単に接続でき、入力ゲインおよび出力レベルの調節が可能で、複数の動作モードを備えています。FreeSpace 3システム、FS3Bサブウーファー、FreeSpace FS2/FS4、およびDesignMax DM2/DM3スピーカー用の内蔵EQプリセットを選択して、スピーカーの性能を最大限に引き出せます。

FreeSpace IZA integrated zone amplifierには他にどのような特長がありますか?

  • リアパネルのスイッチで選択できるBose® ProfessionalスピーカーEQプリセットで、各種スピーカーの音質を最適化できます。
        - IZA 2120-LZ: Flat、FreeSpace FS2、FS4、DesignMax DM2、DM3   
        - IZA 2120-HZ: HPF、FreeSpace FS2、FS4、DesignMax DM2、およびSUB
  • Bose® Professional Dynamic EQとは、あらゆる音量レベルで全域にわたりバランスのとれたサウンドを実現するDSP機能です。
  • Opti-voice®ページング: 音声の周波数レンジを調整してクリアなスピーチを実現するとともに、継ぎ目のないページングを提供。
  • 本体のフロント/リアパネルでシステムのセットアップが可能。コンピューター不要
  • リアパネルDIPスイッチでは次の柔軟な操作モードを提供:
        - IZA 2120-LZ: OUTPUT(モノ/ステレオ), A/B SELECT(フロント/リモート)、AUTO STANDBY(オフ/オン)、PAGE BYPASS MASTER(オフ/オン)、PAGE MODE(ダッキング/ミックス)、PAGE START(PTT/VOX)、AUX OUTPUT(Flat/EQ)、AUX OUTPUT(固定/可変)、AUX INPUT(有効/無効)
        - IZA 2120-HZ: REMOTE 1 CONTROL(ゾーン1/ゾーン1+2)、A/B SELECT(フロント/リモート)、AUTO STANDBY(オフ/オン)、PAGE OUTPUT(ゾーン1+2/ゾーン1)、PAGE BYPASS MASTER(オフ/オン)、PAGE MODE(ダッキング/ミックス)、PAGE START(PTT/VOX)、AUX OUTPUT 1(Flat/EQ)、AUX OUTPUT 2(Flat/EQ)、AUX OUTPUT(固定/可変)、AUX INPUT(ゾーン1+2/ゾーン1)、AUX INPUT(有効/無効)、出力電圧(70/100 V)
  • 4系統の入力: ステレオライン入力 x 1、マイク/ラインページ入力 x 1、Auxステレオライン入力 x 1
  • 入力ソースレベルを独立ゲインコントロールで調整可能
  • 出力レベル(トリム)コントロールによりマスターレベルを基準に各チャンネル出力を調整可能
  • ソース選択/マスター出力レベルをフロントパネル/リモートから簡単にコントロール
  • 入力切替機能付専用ボリュームコントローラーにより、離れた場所からボリューム調整とソース選択が可能(PC 041967)
  • モバイルデバイスを簡単に接続できるフロントパネルAux入力
  • フロントパネルのトーンコントロール(TREBLE/BASS)ノブによりサウンドの微調整が可能(+/-6 dB @ 100 Hzおよび7 kHz) IZA 2120-Hzはトーンコントロール(TREBLE/BASS)ノブを計2組備え、各ゾーン出力の調整が可能。
  • アンプ出力をリモートからミュートできるコンタクトクロージャー
  • ハイ/ローインピーダンス対応のモデルを選択可能。スピーカー設置の際に、120 W x 2チャンネル(IZA 2120-LZ、4 Ω)と120 W x 2チャンネル(IZA 2120-HZ、70/100 Vシステム)から選択可能。
  • コンパクトで軽量なデザイン。付属のラック取り付け部品でラックに設置することも、テーブルや机、カウンターや棚などの邪魔にならない場所に置くこともできます。

FreeSpace IZA integrated zone amplifierには何が同梱されていますか?

IZA 2120-LZには、アンプユニット、ラック取り付け部品(2)、AC電源コード[5つの仕様をご用意]、ロックピン付きのプラスチック製脚(4)、設置および操作ガイド、5ピンユーロブロック(2)、4ピンユーロブロック(2)、2ピンユーロブロック(3)、ジャンパー線が同梱されています。

IZA 2120-HZには、アンプユニット、ラック取り付け部品(2)、AC電源コード[5つの仕様をご用意]、ロックピン付きのプラスチック製脚(4)、設置および操作ガイド、5ピンユーロブロック(2)、4ピンユーロブロック(3)、2ピンユーロブロック(3)、ジャンパー線(2)が同梱されています。

FreeSpace IZA amplifierにはラック取り付け部品が付属していますか?

アクセサリーバッグに入ったラック取り付け部品2つが付属します。
 

FreeSpace IZA integrated zone amplifierのシグナルプロセッサーセクションには何が含まれていますか?

一体型ゾーンアンプ「IZA」には、固定式のグローバルコンプレッサー/リミッター、FreeSpace 3システム、FS3Bサブウーファー、FreeSpace FS2/FS4、およびDesignMax DM2/DM3スピーカー用プリセット、Dynamic EQ、Opti-voiceページング、ページ/Auxゾーニング、検出/優先アルゴリズム、オートマチックゲインコントロール(AGC)が搭載されています。

システムの設置後、お客様が調整を行うにはどうしたらよいですか?

IZA integrated zone amplifierは、フロントパネルのコントロールで簡単に調整することができます。フロントパネルのソースセレクターとマスターボリュームコントロールでお客様のシステムの日常的な調整を行うことができます。オプションの入力切替機能付専用ボリュームコントローラーを使用すると、離れた場所から調整することができます。
 

FreeSpace IZA integrated zone amplifierは簡単に設置できますか?

リアパネルに簡単に接続できます。コンピューターは必要ありません。アンプには、ラック取り付け用の部品が2つ、平面への設置用に4つのプラスチック製の脚が同梱されています。
 

FreeSpace IZA integrated zone amplifierに接続できるスピーカーを教えてください。

FreeSpace IZAは、FreeSpace 3システム、FS3Bサブウーファー、FreeSpace FS2/FS4、およびDesignMax DM2/DM3スピーカーのパフォーマンスの最適化を目的に設計されています。スイッチを使ってスピーカーEQを選択したり、FS3システムや他のパッシブスピーカーで使用する汎用ハイパスモードを選択することができます。

停電が発生した場合、FreeSpace IZA integrated zone amplifierに何が起こりますか?

電源が復帰するとアンプが再起動して、音声が再開します。

FreeSpace IZA integrated zone amplifierの仕様を教えてください。

IZA 2120-LZ

  • アンプ出力: 2 x 120 W @ 4 Ω、2 x 60 W @ 8 Ω
  • チャンネルあたりの連続出力: 2 x 40 W @ 4 Ω、2 x 20 W @ 8 Ω
  • 周波数特性: 20 Hz~20 kHz(+0/-3 dB、@ 1 W基準1 kHz)
  • 出力チャンネルとコネクター: 2チャンネル/ゾーン、(2)2ピンタッチプルーフユーロブロックコネクター
  • THD+N: ≤0.5%(定格出力時)
  • 入力チャンネルとコネクター:  A & Bライン:  (2)5ピンユーロブロック(バランス)、(2)RCAペア(アンバランス)ページ/マイクライン: (1)4ピンユーロブロック(バランス)Auxライン: (1)1/8インチ(3.5 mm)TRS(バランス)

IZA 2120-HZ

  • アンプ出力: 2 x 120W @ 70/100V
  • チャンネルあたりの連続出力: 2 x 60 W @ 70/100V
  • 周波数特性: 55 Hz~20 kHz(+0/-3 dB、@ 1W基準1 kHz)
  • 出力チャンネルとコネクター: 2チャンネル/ゾーン、(2)2ピンタッチプルーフユーロブロックコネクター
  • THD+N: ≤0.3%(定格出力時)
  • 入力チャンネルとコネクター:  A & Bライン:  (2)5ピンユーロブロック(バランス)、(2)RCAペア(アンバランス)ページ/マイクライン: (1)4ピンユーロブロック(バランス)Auxライン: (1)1/8インチ(3.5 mm)TRS(バランス)

 

FreeSpace IZA integrated zone amplifierはどのようなアクセサリーに対応していますか?

ControlCenter CC-1/CC-2ゾーンコントローラーを使用してレベルとソース選択を制御できます。

FreeSpace IZA integrated zone amplifierにはどのようなタイプがありますか?

各モデルについて、5つの仕様のAC電源コードに対応する5タイプをご用意しています。

FreeSpace IZA 2120-LZ integrated zone amplifier
米国120V対応製品コード: 719782-1420
オーストラリア仕様240 V、製品コード: 719782-2420
日本100V対応製品コード: 719782-3420
EU仕様230 V、製品コード: 719782-4420
英国230V対応製品コード: 719782-5420

FreeSpace IZA 2120-HZ integrated zone amplifier
米国120V対応製品コード: 719782-1410
オーストラリア仕様240 V、製品コード: 719782-2410
日本100V対応製品コード: 719782-3410
EU仕様230 V、製品コード: 719782-4410
英国230V対応製品コード: 719782-5410
 

FreeSpace IZA integrated zone amplifierのフロントパネルにはどのようなコントロールとインジケーターがありますか?

  • 電源スイッチ: AC電源のオン/オフ。
  • POWER LED: 青色の点灯は、ユニットがオンであることを示します。青色の点滅は、ユニットがスタンバイモードであることを示します。
  • 入力信号LED – -39 dBV~9 dBVで緑色、9 dBV~で赤色
  • 出力リミットLED – -46 dBFS~-2 dBFSで緑色、-2 dBFS~で赤色(チャンネルあたり約80 W)
  • AUX INPUT – 1/8インチ(3.5 mm)ステレオラインレベル入力コネクター AUX INPUT DIPスイッチを「Enabled」(有効)に設定すると、こちらを優先してINPUT AとINPUT Bがミュートされます。
  • INPUT A/Bスイッチ: リアのライン入力チャネルAまたはBを選択できます。
  • TREBLE/BASSノブ – +/-6 dBの調整が可能(7 kHz、100 Hz)
        - IZA 2120-LZ: 1組のノブで両方の出力の音質調整を同時に実行。
        - IZA 2120-HZ: 2組のノブで出力ごとに音質調整を実行。
  • MASTER LEVEL* – AUX OUTPUT DIPスイッチを「可変」に設定して、スピーカーとAUX出力の両方のシステム全体の音量を制御します。AUX OUTPUT DIPスイッチを「固定」にすると、AUX出力が最大レベルになり、マスターレベルを変更してもAUX出力レベルには影響しません。

*REMOTEボリューム接続を使用している場合、フロントパネルのMASTER LEVELコントロールは無効になります。

* 2系統のソース切り替え機能付きのREMOTE接続を使用している場合、REMOTEまたはフロントパネルのいずれかでマスターソースを制御できます(DIPスイッチで選択可能)。MASTER LEVELは常にREMOTEから制御され、フロントパネルのMASTER LEVELコントロールは無効になります。
 

FreeSpace IZA integrated zone amplifierのリアパネルにはどのようなコネクターとコントロールがありますか?

  • INPUT A/B – バランス/アンバランス入力コネクター
  • INPUT GAIN – 入力ごとに-20 dB~+20 dBの調整が可能。
  • PAGE INPUT – ユーロブロックマイク/ライン入力、プッシュトゥトークのマイク用のトリガーコンタクトクロージャー付き。
  • PAGE INPUT GAIN – ページ入力信号の0 dB~+50 dBのゲインコントロールが可能。
  • PAGE INPUT THRESHOLD – ページ入力により他の入力のレベルを下げるときの信号レベルを調整。
  • DIPスイッチ: アンプを設定するための一連のスイッチです。
  • REMOTE – ソース切り替え機能付専用ボリュームコントローラー用の入力(PC 041967)
  • AUX OUTPUT – 可変/固定式の出力ラインレベル信号(ZAゾーンアンプ用/追加の音響機器への信号ルーティング用)。
  • EQ - スピーカーEQプリセット。対応製品:   
        - IZA 2120-LZ: IZA 2120-LZ: Flat、FreeSpace FS2、FS4、DesignMax DM2、DM3   
        - IZA 2120-HZ: IZA 2120-HZ: FS3/HPF、DS 16、DS 40、DS 100およびFS3B(出力ごとに1つのEQスイッチ)
  • MUTE: トリガー(短絡)によりすべての出力(AUX OUTPUTを含む)をミュートするコンタクトクロージャー接続です。
  • OUTPUT 1 / OUTPUT 2 TRIM – 個別のスピーカー出力に対してマスターレベル相対で最大40 dBのアッテネーションが可能。
  • 出力コネクター – タッチプルーフ2ピンユーロブロックコネクターによるスピーカー接続。
  • UPDATE – アップデートユーティリティでファームウェアとEQ設定を更新するためのUSBタイプBメスコネクター。
  • AC電源コネクター – 汎用AC電源入力。

FreeSpace IZA zone amplifierはどのような用途に適していますか?

IZA amplifierは、店舗、飲食店やバー、ホテル、会議室、学校、大規模音響システムの補助ゾーンなど、多くの用途に適しています。

DIPスイッチを使用すると、IZA 2120-LZ amplifierをどのように設定できますか?

  • リアパネルDIPスイッチにより柔軟な動作モードを実現:
    OUTPUT – 出力をステレオまたはモノモードに設定します。
  • A/B SELECT – マスターA/Bをフロントパネルまたはリモコンで選択できます。
  • AUTO STANDBY – 有効にして信号入力のない状態が20分続くと、アンプはスタンバイモードに入ります。
  • PAGE BYPASS MASTER – ページング音量をマスターボリュームと同じに設定するか、リアパネルのノブで別個に設定できます。
  • PAGE MODE – ページングを選択した入力ソースとミックスするか、起動時に入力ソースの音量を下げます(ダッキング)。
  • PAGE START – PTTモードまたはVOXモードのいずれかでページング機能を起動できます。
  • AUX OUTPUT – Aux出力レベルをEQなしのフラット出力にするか、EQスライドスイッチでEQを設定します。
  • AUX OUTPUT – Aux出力レベルをマスターレベルに合わせるか(可変)、最大レベルに設定します(固定)。
  • AUX INPUT – Aux入力を有効または無効にします。Aux入力を有効にすると、Aux入力への接続を行うことで他のすべての入力がミュートされます。

DIPスイッチを使用すると、IZA 2120-HZ amplifierをどのように設定できますか?

リアパネルDIPスイッチにより柔軟な動作モードを実現:

  • REMOTE 1 CONTROL – 両出力(ゾーン)を同時に制御する、出力(ゾーン)ごとに制御するかを設定します。各リモコンには、独立したA/B選択機能があります。
  • A/B SELECT – マスターA/Bをフロントパネルまたはリモコンで選択できます。
  • AUTO STANDBY – 有効にして信号入力のない状態が20分続くと、アンプはスタンバイモードに入ります。DIPスイッチで機能をON/OFFできます。
  • PAGE OUTPUT – ページングをゾーン1のみ、または両方のゾーンに設定します。
  • PAGE BYPASS MASTER – ページング音量をマスターボリュームと同じに設定するか、リアパネルのノブで別個に設定できます。
  • PAGE MODE – ページングを選択した入力ソースとミックスするか、起動時に入力ソースの音量を下げます(ダッキング)。
  • PAGE START – PTTモードまたはVOXモードのいずれかでページング機能を起動できます。
  • AUX OUTPUT 1 – AUX OUTPUT 1(白)をEQなしのフラット出力にするか、EQ 1スライドスイッチでEQを設定します。
  • AUX OUTPUT 2 – AUX OUTPUT 2(赤)をEQなしのフラット出力にするか、EQ 2スライドスイッチでEQを設定します。
  • AUX OUTPUT – Aux出力レベルをマスターレベルに合わせるか(可変)、最大レベルに設定します(固定)。
  • AUX INPUT – Aux入力をゾーン1のみに出力するか両方のゾーンにするかを設定します。
  • AUX INPUT – Aux入力を有効または無効にします。Aux入力を有効にすると、Aux入力への接続を行うことで他のすべての入力がミュートされます。
  • OUTPUT VOLTAGE – 出力電圧を70 Vまたは100 Vに設定します。

Bose Professional Dynamic EQ(EQ)とはどのような機能ですか?

Dynamic EQとは、あらゆる音量レベルで全域にわたりバランスのとれたサウンドを実現するDSP機能です。
 

Opti-voiceページングとはどのような機能ですか?

Opti-voiceページングとは、音声の周波数レンジを均質化してスピーチの明瞭性を実現するとともに、継ぎ目のないページングを提供するDSP機能です。

セットアップにコンピューターは必要ですか?

いいえ。セットアップはすべて本体のフロント/リアパネルから行います。
 

このアンプはどのような保護機能を備えていますか?

アンプは、スピーカー出力のショート、高温によるダメージ、過度に低い/高い電源電圧から完全に保護されています。IZA 2120-HZは、トランスの飽和を避けるための55 Hzハイパスフィルターも内蔵しています。
 

FreeSpace IZA zone amplifierは屋外耐候性ですか?

いいえ。この製品は室内専用です。屋外、RV車内、船上などで使用するようには設計されていません。また、そのような使用環境におけるテストも行われていません。
 

IZA 2120-LZ/IZA 2120-HZのマイク入力はコンデンサーマイクをサポートしていますか?

IZA amplifierは、コンデンサーマイクで使用するファンタム電源を供給しません。IZA 2120-LZ/IZA 2120-HZは、ダイナミックマイクからのローインピーダンス信号をサポートします。