概要
ポケットサイズのL1 Proコントローラー。L1 Mixアプリを使用すると、Bose L1 ProポータブルPAシステムを直感的にワイヤレスでコントロールできます。ライブ中にスマートフォンやタブレットからL1 Proのミキサー設定を調整したり、リハーサル中に会場を歩き回りながらミックスサウンドを確認して、その場で微調整したりできます。アプリで音量、トーン、リバーブの設定を変更すれば、L1 Pro本体のLEDエンコーダーもリアルタイムで連動し、ミキサーとアプリが常に同期します。さらに、ToneMatchライブラリの豊富なカスタムEQプリセットも利用可能。L1 Mixアプリによる優れた接続性で演奏をサポートします。アクセスが容易で、リニアに反応するチャンネルレベルのコントロールにより柔軟に微調整できます。オーディエンスとつながる最高のパフォーマンスを、シンプルに。
FAQ
L1 MixアプリとL1 Proシステムを接続する方法は?
最初に、通常のBluetooth接続を使用して、お使いのデバイスをL1 Proシステムと接続します。その後、L1 Mixアプリを開きます。L1 Mixアプリ内の指示に従って、お使いのL1 Proシステムに接続します。
L1 Mixアプリを使用して個別のチャンネルをコントロールすることはできますか?
はい。L1 Mixアプリでは、L1 Proシステムの3つのすべてのチャンネルで、チャンネルごとのコントロールが可能です。
L1 Mixアプリを使って音楽をストリーミングできますか?
いいえ。L1 MixアプリはL1 Proのチャンネルミキサーをコントロールするためのものです。Apple Music、Spotify、Amazon Musicなどのストリーミングサービスアプリを使用することで、音楽をストリーミング再生できます。
Bose ConnectアプリをL1 Proで使用することはできますか?
いいえ。L1 Proシリーズの製品は、専用のL1 Mixアプリを使用してミキサーのコントロールを行います。音楽のストリーミングにはサードパーティ製ストリーミングアプリが必要になります。
L1 Mixアプリに1台以上のL1 Proシステムを接続することはできますか?
はい。その範囲内で電源がオンになっている複数のL1 Proシステムを接続することができます。L1 Mixアプリ内で利用できる各システムの製品「カード」が表示され、コントロールしたいシステムを選択できます。ただし、一度に1台のシステムのみをコントロールできます。
L1 Mixアプリを使用して、チャンネルのリバーブエフェクトをオフにすることはできますか?
はい。対応するチャンネルの「REVERB」の文字を長押しすることで、リバーブをオフにすることができます。オフになると、文字の横の円の中心に点が表示され、リバーブがオフになっていることを示します。解除するには、「REVERB」を再度長押しするか、パラメーターノブを回します。
L1 Mixアプリ上のコントロールノブの下部にある緑のランプは何ですか?
コントロールノブの下部にある短い曲線は、シグナル/クリップインジケーターです。信号を受信している場合は、製品の表示と同じように、リアルタイムで緑に点灯します。信号の入力が高すぎたり、歪んでいたりする場合は、赤に点灯します。システムがリミッターモードになった場合も、このインジケーターが赤になります。
L1 MixアプリからL1 Proシステムのファームウェアを更新することはできますか?
いいえ。L1 Proシステム(およびSub1またはSub2)のファームウェアは、USB-CポートとノートPCまたはデスクトップパソコンを使用して更新する必要があります。
「シーン」とは何ですか?また、なぜ保存する必要がありますか?
「シーン」とは、L1 Proシステム上の現在のすべての設定を表します。シーンを保存することで、これらの設定を後から瞬時に呼び出すことができます。これは、特定の会場で定期的に演奏する場合に便利です。音量やEQ設定をその会場で演奏するたびに調節する必要がなくなるため、セットアップが簡素化されます。