Bose Array Tool

Bose Array Tool

推奨小売価格
現行価格

概要

空間に応じた最適な設計を短時間で作成。Bose Array Toolソフトウェアにより、設計者はシステムの設計を迅速かつ正確に行うことができます。Bose Array Toolは直感的なインターフェースとなじみのあるワークフローを備え、最小限のトレーニングで使用が可能。ダイレクトフィールドの演算エンジンを採用し、会場のニーズに適したスピーカーモデルや、設置場所、カバレージ構成を迅速にテスト。設計が完了したら、オーダーリスト、リギング、アレイ情報をエクスポートして、スピーカー設計を瞬時にバーチャルから実環境へ移行します。
バージョン1.0ではPanaray MSA12Xの設計をサポート。将来のアップデートでより多くのスピーカーモデルに対応します。

機能

直感的なワークフロー — 複雑なスピーカーソリューションのテストを15分足らずで実施。クイックスタートや3ステップのプロセスが操作方法習得の手間を削減。リスナーエリアやスピーカー選定など、空間を簡単にデザインして、レポートを自動で出力。

迅速な反復エンジン — 壁や天井、スピーカーを柔軟に配置できる直感的な描画ツールにより、空間におけるカバレージをリアルタイムで視覚化

レポート出力機能 — 製品の選定や注文を簡単かつ正確に行うためのレポート出力と、現場での角度調整、セットアップ、リギングのパラメーターを表示・エクスポート可能

Panaray MSA12Xのサポート — バージョン1.0でPanaray MSA12Xの設計に対応将来のアップデートで、より多くのスピーカーモデルに対応。

Bose Array Toolソフトウェアのダウンロード

Bose Array Toolソフトウェアへのアクセスをリクエストするには、以下の登録フォームを送信してください。新しいアップデートが利用可能になった際に、Eメールでご連絡する場合があります。

ダウンロード

FAQ

Bose Array Toolソフトウェアでサポートされるスピーカーは?

Bose Array ToolソフトウェアはPanaray MSA12Xに対応しています。今後のバージョンで対応製品が増える予定です。

Bose Array Toolについての技術的な質問はどこに問い合わせができますか?

Bose Array Toolソフトウェアを実行するための最小システム要件:
オペレーティングシステム: Windows 7(64ビット)、Windows 10(64ビット)、macOS SierraまたはmacOS High Sierra
RAM: 4 GB RAM
ディスク容量: 1 GBの空きスペース
モニターの最小解像度: 1366 × 768 WXGA(以上)
インターネット接続(有線または無線)(必要に応じて)